2022/11/19 四季桜を見に行くツーリング
![Thumbnail of post image 037](https://www.c-ijn.com/wp-content/uploads/2023/02/IMGP3083-150x150.jpg)
この前出かけた四季桜公園周りの四季桜が見頃になってきたらしいので行ってきたよ
この時期に桜を見に行くというのは不思議な感じがするわね
20年くらい前までは自宅の近所の病院 ...
2022/11/05 5のつく日はゴーゴーカレーなツーリング
![Thumbnail of post image 167](https://www.c-ijn.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_20221105_113122-150x150.png)
…何をしているのかしら?
ちょっとカレー食べに行ってくる
どうしてカレー食べに行くだけなのに目的地が滋賀県なのかしら
最寄りがそこしかない…
一昨 ...
2022/11/03 紅葉を見に段戸湖ツーリング、その後に…
![Thumbnail of post image 082](https://www.c-ijn.com/wp-content/uploads/2023/02/IMGP2705-150x150.png)
今回は紅葉を見に愛知県の設楽にある段戸湖まで行ってきたわ
段戸湖は奥三河にある人造湖で、釣りやハイキングで有名な場所だね
紅葉も楽しめるということで行ってきた
2022/10/29 上矢作風力発電所ツーリング
![Thumbnail of post image 084](https://www.c-ijn.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_20221029_125904-150x150.png)
今回は岐阜県と長野県の県境にある上矢作風力発電所に行ってみたわ
ネットで調べてみると結構な数の風車があるらしいので行ってみようと思ったんだけど、行ってきましたレポが少ない感じがしたの ...
2022/10/22 中部道の駅スタンプラリー9日目
![Thumbnail of post image 064](https://www.c-ijn.com/wp-content/uploads/2023/01/IMGP2440-150x150.png)
今回は奥三河から長野県の最南端あたりね
このあたりもなんだかんだと毎年顔を出しているなじみの場所だよ
毎年一度は行く、旧富山村ね
愛知県の最東端に位置していた ...
2022/10/15 冬支度とテストを兼ねて猪そばを食べに行くツーリング
![Thumbnail of post image 039](https://www.c-ijn.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20221015_130955-150x150.png)
ご主人様、何してるの?
冬シーズンに備えてKOMINEの電熱インナーを買ったから、電源取り出しコードの取り付けしてる
ジクサー分解中ジクサーの左サイドパネルを外した様子今 ...
2022/10/07 近場のダムを見に行ってソーキそばを食べるツーリング
![Thumbnail of post image 141](https://www.c-ijn.com/wp-content/uploads/2023/01/IMGP2192-150x150.png)
今回は近場なのね
ふっと思い立ったらさらっと回れる定番コースを開拓したいと思ってね
四季桜公園もう一つ、愛知県豊田市の一地区は四季桜の名所なんだけど、実は行ったことがなく ...
2022/10/01 三河湾スカイライン&三ヶ根山スカイライン ツーリングと激うまハンバーガーを食べる
![Thumbnail of post image 162](https://www.c-ijn.com/wp-content/uploads/2023/01/IMGP2103-150x150.png)
今回は道の駅巡りじゃないのね
愛知県にある二本のスカイラインへ行ってみたくて、あと気になる飯屋がちょうど間にあったのでそれを目指してみたよ
三2022/09/25 中部道の駅スタンプラリー8日目
![Thumbnail of post image 004](https://www.c-ijn.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20220925_121817-150x150.png)
今回はR19の長野県側から伊那谷方面ね
前回の坂下からR19を北上して道の駅を渡り歩いて、R361権兵衛峠を越えて伊那谷へ至るコース
南木曾付2022/09/24 知多半島ツーリング
![Thumbnail of post image 068](https://www.c-ijn.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20220924_172218-150x150.png)
海が見たくなったので
知多半島の末端まで行ったのね
しかもお昼すぎてから
まずはご飯阿久比PA(下り)知多半島道路のPAでご飯
知多半島道路の管理はN ...